Quantcast
Channel: 商店建築ブログ
Browsing all 366 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月号、ホテル「アンダーズ 東京」

「アンダーズ 東京」のラウンジ。 商店建築の9月号は、ホテル「アンダーズ 東京」をご紹介しています。 「9月号、ホテル「アンダーズ 東京」」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イベント/第18回CSデザイン賞展

一般部門グランプリ「市原 湖畔美術館 サイン計画」 10月17日(金)から「第18回CSデザイン賞展」が開催されます。 「イベント/第18回CSデザイン賞展」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月号/マテリアル特集「タイル」

みなさん、こんにちはこんばんは。タイルの妖精です。 今回は、商空間のタイルを特集した10月号を紹介するよ。 「10月号/マテリアル特集「タイル」」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラー、マテリアル、フィニッシュを魅せる「青フェス」10/28,29開催

おはようございます。この週末はデザインウイーク、デザインイベントが目白押しです。今日は、空間デザイナーや建築家の方にもおすすめの、カラー、マテリアル、フィニッシュに特化したというCMFデザイン展示会「青フェス」のお知らせです。 青フェス CMF DESIGN EXHIBITION 開催期間:2014年10月28日(火)、29日(水)12:00〜21:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日建スペースデザイン20周年企画展「かんがえたこと、できたもの。」

今週末を中心に、秋のデザインイベント週間もいよいよスタートです。 そんな中、本日23日(木)から渋谷ヒカリエ8階のaiimaにて、日建スペースデザインの20周年企画展「かんがえたこと、できたもの。」が始まります。 「日建スペースデザイン20周年企画展「かんがえたこと、できたもの。」」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「SHOWCASE 2014」今年は代官山です!!

Designのお祭り、デザインウイークが始まりました。 まずは「SHOWCASE」!!  先週土曜日のレセプションから、数日経ってしましましたがそのレポートです。 第二回目となる今年は、代官山で11/3(月)までの開催です。 「「SHOWCASE 2014」今年は代官山です!!」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

注目の製品・素材13:香り機能を搭載した加湿器「HM-C600S」

気温もグッと低くなり、空気も乾燥し始めているように感じます。そんな時期に活躍してくれるのが室内の湿度を調整してくれる加湿器。風邪予防はもちろんのこと、肌荒れなどウイルスや乾燥から守ってくれる強い味方です。先日、六本木のAXISで行われた「cado(カドー)」の新製品発表会において、香り機能を搭載した加湿器「HM-C600S」が発表されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「TOKYO DESIGNERS WEEK 2014」開催中! その1

デザインイベントと言えば、神宮外苑 絵画館前のTDWは外せません。 なんと、今回で29年目!! “天才万博”をキーワードに、さまざまなクリエーションに見て、触れることができます。 「ヤングクリエーター展」「プロ展」「建築模型とその提案書展」「北斎漫画インスパイア展」など、各テントを巡り、さらに、連日トークイベントやライブが開催中なので、開催中のイベントは以下ご参照ください。   TOKYO...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「IN SITU-1」開催中/エスパス ルイ・ヴィトン東京

10月30日の様子。建物がほぼ完成しました。手前には建築現場の足場までつくられています 東京・表参道のエスパス ルイ・ヴィトン東京で、「IN SITU-1」が開催中です。 「「IN SITU-1」開催中/エスパス ルイ・ヴィトン東京」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷ヒカリエ 11階にて「都市×情報×移動の未来を考える」開催中

「東京の2050年を創造する」ということをテーマにした東京デザイン会議 併催展/Tokyo Design -Urban in Networks- Exhibition「都市×情報×移動の未来を考える」が開催中です。 展示は、磯崎新、内藤廣、都市工学者の羽藤英二の三氏によるもの。 会期:10/31(金)〜11/3(月)まで 会場:渋谷ヒカリエ 11階...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マテリアルと出会える展示会「BAMBOO EXPO 6」へ

Panasonicによる「4人の空間デザイナー×Space Player」の永山祐子さんによるインスタレーション 商空間エレメントの展示会、「BAMBOO EXPO 6」が昨日より開催中です。 会期:11/27(木)〜11/29(土)18時まで 会場:タブロイド(港区海岸2-6-24  ゆりかもめ「日の出」徒歩1分) 「マテリアルと出会える展示会「BAMBOO EXPO 6」へ」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「東京デザイン照明展」ビッグサイトにて来年1/14〜1/16開催!

空間デザインのための照明が一堂にあつまる「第3回 東京デザイン照明展」が年明け早々の1/14(水)から3日間、開催されます。国内外90社、200製品が出展される予定です。   東京デザイン照明展 公式サイト http://www.design-lighting.jp/ 「「東京デザイン照明展」ビッグサイトにて来年1/14〜1/16開催!」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/4(木)、5(金)は合同展示会「MEKKAL」(大阪・中崎町)へ

ビジネスに直結する、いい人いい商材が「めっかる」場を目指して!! という、インテリア関連企業が出展する合同展示会のお知らせです。  公式facebookページ:  https://www.facebook.com/events/678498995598370/   「MEKKAL」(入場無料)
 日時:12月4日(木)13:00~20:00/12月5日(金)10:00~20:00...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ArchiCAD×商店建築 コラボレーションセミナー 「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」開催

グラフィソフトジャパンと商店建築のコラボレーションセミナー「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」が開催される。 「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」公式サイト http://www.graphisoft.co.jp/event/bim_seminar/2014/shouten.html 「ArchiCAD×商店建築 コラボレーションセミナー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年1月展で20週年を迎える「メゾン・エ・オブジェ パリ」

毎年、1月と9月に開催される国際見本市「メゾン・エ・オブジェ パリ」は、2015年1月23日(金)から27日(火)まで開催される1月展で、20周年を迎えます。 「2015年1月展で20週年を迎える「メゾン・エ・オブジェ パリ」」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

商店建築1月号、発売!

商店建築1月号、発売中です!注目は新年特別企画「新たな潮流を生み出す仕掛人に聞く『店舗論』」! 「商店建築1月号、発売!」の続きを読む

View Article

定期購読者様向け「無料デジタル版」閲覧方法変更のお知らせ

読者の皆様へ   平素より小誌「商店建築」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。   2015年1月以降(※)に定期購読をお申し込みいただいた方より、定期購読者様へのデジタル版無料閲覧サービスの提供方法を、「富士山マガジンサービス」から、「ZINIO(ジニオ)」社に変更いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ArchiCAD×商店建築 コラボレーションセミナー 「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」開催

グラフィソフトジャパンと商店建築のコラボレーションセミナー「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」が開催されます。 「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」公式サイト http://www.graphisoft.co.jp/event/bim_seminar/2014/shouten.html 「ArchiCAD×商店建築 コラボレーションセミナー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重力から解き放たれたパビリオン 「サンゴバン創立350周年展示会」

撮影/永井泰史 ガラスを始め、さまざまな建材や資材を製造するサンゴバンが、創業350周年を記念して上海の黄浦江沿いに期間限定パビリオンを展示している。 「重力から解き放たれたパビリオン 「サンゴバン創立350周年展示会」」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

連載「デザインの新定義」掲載デザイナー、マックス・グナワン来日イベント開催

商店建築2月号連載「デザインの新定義」にてインタビューを掲載中のデザイナー、Max Gunawan(マックス・グナワン)氏の来日イベントが2月10日(火)、表参道のMoMA DESIGN STOREにて開催されます。 「連載「デザインの新定義」掲載デザイナー、マックス・グナワン来日イベント開催」の続きを読む

View Article
Browsing all 366 articles
Browse latest View live