Quantcast
Channel: 商店建築ブログ
Browsing all 366 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

商店建築11月号新作は「JINS」の2件の路面店

こんにちは。 早いもので、気がつけば11月も中旬。そろそろ年の瀬を感じる時節になってきましたね。 商店建築編集部メンバーは、目下2018年新年号の制作に走り回っております。 商業空間デザインのこれからをお届けするスペシャルな号となる予定なので、どうぞお楽しみにしてくださいね。 さて、本日のブログは、発売中の商店建築11月号の「新作」コーナーについてです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ritzwell 東京ショールームでトークセッション

家具ブランド「Ritzwell(リッツウェル)」から、新作イージーチェア「BEATRIX」が発売されることを記念し、リッツウェル東京ショールームでお披露目パーティーが開催されます。   その中で、トークセッションに参加させていただきます。 同社チーフデザイナーの宮本晋作さんとトークいたします。 セッション後はカクテルパーティーもありますので、気軽な雰囲気のセッションになると思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

商店建築12月号本日発売です!!

商店建築12月号本日発売です!! http://www.shotenkenchiku.com 巻頭の新作プロジェクトは「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」。1938年にLAで生まれたステーキ専門店です。天井高を生かした照明演出や席のバリエーションに注目です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月号特集はお店の"顔”、ファサード!!

名古屋トヨペット 檀渓通店 設計/丹下都市建築設計 撮影/堀内広治 12月号は恒例の特集「ファサードデザイン」です!! ファサードは、まさに店の顔。客が店内に足を踏み入れるかどうかは、ファサード次第と言っても過言ではありません。最新事例の他、SNSに投稿したくなるファサードも集めましたので、じっくりご覧ください。 ショールームや大型商業施設、カフェスタンドから居酒屋などなど……...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月号特別企画2は「いまどきのゴルフ場施設」!!

特別企画2/いまどきのゴルフ場施設 寒さもひとしお身にしみるころ、皆様いかがお過ごしでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月号ブティック特集ではEC連動のショールームなども掲載!!

ISSEY MIYAKE GINZA / OMOTE 設計/佐藤卓デザイン事務所 撮影/吉村昌也 業種特集1本目は「ブティック」では最新アパレルショップを一挙に掲載。カフェ併設型ブティック、洗濯サービスを前面に見せるジーンズショップ、ECと連動したオーダースーツ店など、注目のファッション系店舗を取材しました。「服が売れない」時代にどのような工夫が可能なのか、紹介していきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017 AGCリノベーション展 +DESIGN セミナー「AI時代のリノベーション」

AGC旭硝子の東京・京橋のショールーム「AGC Studio」で開催されている「2017 AGCリノベーション展 +DESIGN」において「AI時代のリノベーション」と題したセミナーが開催されます。 「2017 AGCリノベーション展 +DESIGN セミナー「AI時代のリノベーション」」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

忘年会のお店はもう決まりましたか?

落語・小料理 やきもち 設計/ageha. 撮影/青木勝洋 年の瀬も迫ってきましたが、皆さん忘年会のお店は決まりましたか? 居酒屋特集では鍋料理の店や創作料理の店、ニューヨークの居酒屋など国内外の居酒屋をご紹介していますので、お店の参考にいかがでしょうか? ラインナップはこちらです!! 「忘年会のお店はもう決まりましたか?」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年新年号】特別企画はホテルオーナー6社への取材!

皆さまこんにちは。 商店建築の18年新年号が、年が明けるより一足先に発売されました! 来年以降のお仕事の参考になりそうな内容目白押しです。 ぜひじっくりとご覧下さい。 そして、今回の新年特集はホテルニューカマーに取材した、 「ホテルシーンに新風を吹き込む新規参入企業インタビュー」です! 東京都内に限らず全国各地でホテルがオープンした2017年。 オープンが絶えない今後のホテル事情については、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年新年号】新年特集2本を10分で拾い読み

読者の皆さま、少々遅くなり恐縮ですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本年も、お店づくりに携わるあなたに向けて、「月刊 商店建築」は、「頼りになるシンクタンク」「手元に置いておきたい資料集」「困ったときのヒント満載マガジン」を目指して、日々、誌面制作に精進していきます。   さて、2018年1月号は、新年特集。 その概要をお伝えします。10分だけください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年2月号発売中!!

商店建築2月号発売中です!! http://www.shotenkenchiku.com/products/detail.php?product_id=305 先日は東京にも降雪があり、まだまだ寒い日が続きますが、「月刊 商店建築」2月号は、新作プロジェクト目白押しのホットな内容です。品川プリンスホテル最上階の「table...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セミナー開催情報「色彩、床、空間デザイン」

面白いトークセミナーを企画中です。 2018年2月21日(水)。場所は、外苑前駅から徒歩0分。駅の真上なので、めちゃくちゃアクセス良いです。 時間は、60分。聴きやすい長さではないでしょうか。ビール片手に聴けちゃうカジュアルな雰囲気でやりたいと思っています。 「セミナー開催情報「色彩、床、空間デザイン」」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブランディングセミナーやります

さきほど、2月のセミナーを告知しました。 「色彩、床、空間デザイン 〜インテリア空間にカラーを」というテーマです。  http://www.shotenkenchiku.com/blog/new/entry-797.html    続いて、3月のセミナーも告知しちゃいます。 タイトルは、「ますます近づく、ブランディングと店舗デザイン」。 「ブランディングセミナーやります」の続きを読む

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

商店建築3月号本日発売です!!

商店建築3月号本日発売です!! http://www.shotenkenchiku.com/products/detail.php?product_id=306 少しずつ春の訪れを感じる季節になってきました。3月号の巻頭は、アジア初上陸で注目のライフスタイルホテル「ハイアット セントリック 銀座...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月号特集「空間とモノで魅せるクラフトショップ&ギャラリー」

春が待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 本日のブログは、発売中の商店建築3月号の特集「空間とモノで魅せるクラフトショップ&ギャラリー」についてです。 ここ数年、器や道具、生活雑貨を中心にしたお店が人気を集めています。 今回の「クラフトショップ&ギャラリー」特集で取り上げたのは、日用品としてのみならず、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【3月号特集】ビールが旨い空間デザイン!

寒の戻りが続いていますが、週明けは打って変わり暖かくなりそうですね。 さて、本日は商店建築3月号の特別企画「ビールが旨い空間デザイン」について触れます! 近年愛飲家も増えつつある、ベルギーやドイツなど海外ビールや、クラフトビール。 いわゆる「生ビール」とは異なる個性的な風味が人気を呼び、国内のマイクロブルワリーも販路を広げているように感じます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ミラノサローネ国際家具見本市」が4月17日から開催!

2017年のミラノサローネの様子は「商店建築2017年6月号」にて掲載 皆さんこんにちは。 桜の開花が報道されたと思えば、東京は小雨で薄暗い天気模様、寒い日がまた戻ってきそうですね。 満開の桜並木が待ち遠しいこの頃です。 さて春と言えば、「第57回ミラノサローネ国際家具見本市」が、4月17日から22日まで開催されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「東京ミッドタウン日比谷」行ってきました

昨日、注目の大型複合施設「東京ミッドタウン日比谷」の内覧会へ行ってきました。 建築デザインを、イギリスの建築事務所「ホプキンス アーキテクツ」が手掛けています。彼らが提示したデザインコンセプトは、「ダンシング タワー」。それが建物の内外に反映されています。 「「東京ミッドタウン日比谷」行ってきました」の続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いま、ランドリーが進化中です!

学芸大学にあるランドリー。壁一面の窓から光が差し込む明るい空間 こんにちは。 毎月ご愛読ありがとうございます。 いよいよ東京では、桜が咲きつつあり、本格的に春ですね! 今日は、「ランドリーが進化中です」という話です。 えっ、ランドリー? そうです、コインランドリーとかクリーニング店とか、そんな「洗濯」に関するショップです。 これが、ここ数年、進化しているんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新4月号が刷り上がってきました

先ほど、「月刊 商店建築」2018年4月号が刷り上がって、弊社に届きました。 全国の書店には明後日、3月28日(水)に並びます。 2日早いですが、「商店建築」オフィシャルブログとフェイスブックをご覧の皆様にだけ、チラ見せでお届けします。 「最新4月号が刷り上がってきました」の続きを読む

View Article
Browsing all 366 articles
Browse latest View live